- 場所
- 網走市立潮見小学校
- 実施日付
- 2024年6月3日(月)・4日(火)
北海道網走市の窪田建設株式会社が、地元の市立潮見小学校で下水道の役割を紹介する出前授業を行いました。
『みんなが使っている下水道』をテーマに、教室で下水道の必要性や管路の作り方などを説明し、屋外では調査カメラを操作して模擬管の検査を体験してもらいました。日頃触れることの無い下水道を子どもたちが少しでも身近に感じてくれたと思います。
出前授業の様子は6月7日付けの北海道建設新聞にも掲載されました。